みらいJr.(多文化子育てサロン)を開催します!

更新日:2025年05月14日

多文化子育てサロンとは

外国人親子と日本人親子の交流及び相互理解を促進することにより、外国人親子の日本語能力の育成を図ることに加え、保護者が日本で不安や孤独を感じることなく楽しく安心して子育てできる拠点を創出し、子どもの健やかな成長を促すことを目的としています。

多文化子育てサロン七五三

多文化子育てサロン集合写真  多文化子育てサロンAED

多文化子育てサロンミニ日本語教室  多文化子育てサロン絵本ライブ

 

各回の実施予定(随時更新)

多文化子育てサロンチラシ表多文化子育てサロンチラシ裏

多文化子育てサロンチラシ(4~6月分)(PDFファイル:1.1MB)

状況により、予定していた内容が変更する場合があります。


 

【第1回】楽しく工作!テーマは子どもの日!
     ネパールを知ろう!ネパールの手作りお菓子!

日時:2025年4月19日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料
事前申し込み:不要

子どもの日をテーマにした工作を通して、親子で季節の行事を楽しみましょう!
ネパールの手作りお菓子もあるので、みんなで食べながら、ネパールの文化を知りましょう!

※やさしい日本語で行います。ポルトガル語、タガログ語、スペイン語、ベトナム語の通訳がいます。

【第2回】おにぎり&おにぎらずを作ろう!

日時:2025年5月24日(土曜日)10:30~13:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料
事前申し込み:不要

おにぎりを作りながら参加者同士の輪を広げましょう!

※やさしい日本語で行います。ポルトガル語、タガログ語、スペイン語、ベトナム語の通訳がいます。

【第3回】たなばた☆手がたアート!
     ペルーを知ろう!ペルーの手作りお菓子!
     (育児情報:子どもの健康)

日時:2025年6月28日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料
事前申し込み:不要

手形アートを作って、親子で成長の記録を作りましょう!
ペルーの手作りお菓子もあるので、みんなで食べながら、ペルーの文化を知りましょう!
また、子どもの健康のために親ができることについて必要な知識をお伝えします!

※やさしい日本語で行います。ポルトガル語、タガログ語、スペイン語、ベトナム語の通訳がいます。

【第4回】体をつかって、あそぼう!
     ベトナムを知ろう!ベトナムの手作りお菓子!
             (育児情報:児童センター・幼稚園・保育園について)

日時:2025年7月26日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料
事前申し込み:不要

親子で体を動かして、体も心もリフレッシュしましょう!
ベトナムの手作りお菓子もあるので、みんなで食べながら、ベトナムの文化を知りましょう!
また、幼稚園、保育園のことについて必要な情報をお伝えします!

※やさしい日本語で行います。ポルトガル語、タガログ語、スペイン語、ベトナム語の通訳がいます。

【第5回】みらいJr.なつまつり!
      楽しく健康チェックしよう!

日時:2025年8月23日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料
事前申し込み:不要

みんなで”なつまつり”を楽しみましょう!
健康チェックコーナーもあるので、みんなで健康意識を高めましょう!

※やさしい日本語で行います。ポルトガル語、タガログ語、スペイン語、ベトナム語の通訳がいます。

【第6回】楽しく知ろう!防災!防災リュックを作ろう!
     ブラジルを知ろう!ブラジルの手作りお菓子!

日時:2025年9月27日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料
事前申し込み:不要

どのように災害に備えるか、防災リュックを作って、防災への意識を高めましょう!
ブラジルの手作りお菓子もあるので、みんなで食べながら、ブラジルの文化を知りましょう!

※やさしい日本語で行います。ポルトガル語、タガログ語、スペイン語、ベトナム語の通訳がいます。

【第7回】ハロウィンパーティー!

日時:2025年10月25日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料
事前申し込み:不要

季節の行事「ハロウィン」をみんなで楽しみましょう!

※やさしい日本語で行います。ポルトガル語、タガログ語、スペイン語、ベトナム語の通訳がいます。

【第8回】日本の行事「七五三」体験!着物を着て、写真をとろう!                                                                                         

日時:2025年11月2日(日曜日9:00~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料
事前申し込み:事前申し込みが必要です。(詳細はFacebookでお知らせします。)

七五三や着物を通して日本文化に親しみをもち、子どもの成長を一緒に祝いましょう!

※やさしい日本語で行います。ポルトガル語、タガログ語、スペイン語、ベトナム語の通訳がいます。

【第9回】じっくり話そう!子どもの発達障害

日時:2025年11月29日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料
事前申し込み:不要

子どもの発達障害について、参加者同士で日々の悩みや疑問を共有し、話し合いましょう!

※やさしい日本語で行います。ポルトガル語、タガログ語、スペイン語、ベトナム語の通訳がいます。

【第10回】クリスマスパーティー!
                育児相談

日時:2025年12月20日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料
事前申し込み:不要

クリスマスパーティーをみんなで楽しみましょう!

※やさしい日本語で行います。ポルトガル語、タガログ語、スペイン語、ベトナム語の通訳がいます。

【第11回】多言語絵本パーティー

日時:2026年1月24日(土曜日)10:30~12:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料
事前申し込み:不要

親子でいろいろな言語の絵本を楽しみましょう!
また、絵本アルバムを作成し、絵本を読む楽しさを知りましょう!

※やさしい日本語で行います。ポルトガル語、タガログ語、スペイン語、ベトナム語の通訳がいます。

【第12回】ひなまつり!ちらしずしケーキをつくろう!
              (育児情報:子どものことば)

日時:2026年2月28日(土曜日)10:30~13:00
場所:知立団地集会所(知立市昭和9丁目2番地)
対象:0歳から6歳の子どもと保護者
参加費:無料
事前申し込み:不要

「ちらしずしケーキ」を作ってみんなで”ひなまつり”を楽しみましょう!を親子でつくりましょう!
子どものことばについて必要な知識をお伝えします!

※やさしい日本語で行います。ポルトガル語、タガログ語、スペイン語、ベトナム語の通訳がいます。

 

お問い合わせ先
企画政策課 地方創生SDGs係
〒472-8666
愛知県知立市広見3丁目1番地
市役所4階25番窓口
電話:0566-95-0114
ファックス:0566-83-1141

メールフォームでのお問い合わせはこちら